【2019.11.3】60歳以上男子シングルの試合会場で誤解を生む可能性があるという指摘を受けましたので表現を追記させていただきます。掲載したタイムテーブルの試合会場に変更はありません。60歳男子シングルの試合会場の指定で、タイムテーブルの表記と説明文の表記に誤記がありました。
【正】
23日は、
60歳以上男子シングルスの左山1/2(組み合わせ一枚目)の試合と、60歳以上女子シングルスの全試合を須賀川市中央体育館を使用して行います。
60歳以上混合ダブルスの全試合と60歳以上男子シングルスの右山1/2(組み合わせ二枚目)の試合を、西部体育館(郡山市)を使用して行います。
となります。掲載したタイムテーブルに変更はございません。2019.10.21
台風による会場変更のお知らせ.pdf■タイムテーブル_全競技分.pdf2019.10.19 9:30修正版掲載
60才代(60MD、60WD、60MS、60WS、60XD)の西部体育館(郡山)と須賀川中央体育館のタイムテ一ブルをアップしましたが、それぞれの試合に参加される人数と会場のスペースを鑑みた結果、次のように変更します。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
---------------------------------
台風19号による試合会場の変更について
すでに報道などでご存じの通り、福島県全域が台風19号により大きな被害が出ております。全日本シニアで使用する第5会場須賀川アリーナ(60代の試合会場)は、阿武隈川の氾濫により床上浸水の被害に遭い、電気系統や床板が全交換を要するような状態になっております。須賀川アリーナを使用して大会を実施することができないと連絡をうけ、他会場を使用して大会の実施を模索しました。15面あった須賀川アリーナほどの体育館は、ほかに見当たりませんでした。すでに選手の方々が予約したホテルからの利便性も考えながら苦肉の策として第5会場分の試合を2会場に分けて実施することとしました。
使用する会場は、【須賀川市中央体育館・6面】と【西部体育館(郡山市)・8面】です。
■会場練習について
21日に実施する予定だった試合会場を使用しての会場練習ですが、体育館の予約の関係から、須賀川市中央体育館と西部体育館(郡山市)では実施することができません。
前日練習を希望する方は、第一会場の郡山総合体育館にて22日の第一試合の線審に協力していただくことを確認後受け入れるようにいたします。練習時間受け入れ時間は、21日の15時から17時までの2時間です。
■実施種目について
22日は、
60歳以上女子ダブルスの全試合を、須賀川市中央体育館を使用して行います。
60歳以上男子ダブルスの全試合を、西部体育館(郡山市)を使用して行います。
※市内には郡山西部第二体育館もありますので、ご注意願います。
※県内には福島市にも西部体育館がありますので、ご注意願います。
23日は、
60歳以上男子シングルスの左山1/2(組み合わせ一枚目)の試合と、60歳以上女子シングルスの全試合を須賀川市中央体育館を使用して行います。
60歳以上混合ダブルスの全試合と60歳以上男子シングルスの右山1/2(組み合わせ二枚目)の試合を、西部体育館(郡山市)を使用して行います。
※市内には郡山西部第二体育館もありますので、ご注意願います。
※県内には福島市にも西部体育館がありますので、ご注意願います。
■体育館データ
第5会場①
須賀川市中央体育館
〒962-0836 福島県須賀川市並木町139-1
電話: 0248-63-7725
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/6462.htm
第5会場②
西部体育館(郡山市)
〒963-0201 福島県郡山市大槻町漆棒48
電話: 024-961-4250
http://www.kwest.jp/physical-education-facility/gymnasium/